山名酒造の ”自然酒シリーズ◯△☐” の有機栽培・岡山雄町米で醸した純米大吟醸です。
冷やしていただくと香りは控えめでスッキリなめらかなお酒。これが食事をしながらテーブルの上で少し置いておくと、味がふくらんできて米の上品な甘味が出てきます。これは山名酒造の自然酒シリーズ共通の印象ですが、特にこのお酒は、まるで前菜からメインディッシュに進むにつれてお酒も味わいを合わせてきているかの様です。
冷やしたままで純米大吟醸らしくいただくのも良いのですが、じっくり飲んで有機栽培・雄町のお米も味わっていただきたいですね。
このお酒は山名酒造としては例外的に地元ではなく岡山から契約栽培の雄町を仕入れています。そのため自然派度は下がるのですが、雄町はやはり岡山で栽培されるのが良いという考え方もわかります。ここは同じ杜氏によって岡山の雄町と兵庫の山田錦の有機栽培米飲み比べが出来ることの喜びが大きいです。岡山県倉敷・菊池酒造の自然栽培米・雄町との純米大吟醸呑み比べというのも贅沢な楽しみ方ですね!